東京に来たことの洗礼を受けるラーメン
後楽園駅でてすぐそこ
フレンチヌードルファクトリー東京ドームシティ店
期間限定ポトフラーメン
駅を出て、東京ドームシティのキルフェボンが近くにあるデパ地下エリアみたいなところに店はあります。
フレンチシェフがラーメンの修行を一ミリもしないで開いたラーメン屋さんです。創作フレンチ料理も食べられます。
通常メニューはオマール海老スープラーメンです。海老が少しきつく感じることもあるので、おすすめはカルボナーラ風みたいなやつです。フランスパンが1切れ乗っておりスープをしみしみにさせて食うと飛びます。
期間限定メニュー ポトフラーメン
フレンチなポトフにストレート太麺が入ってます。
特筆すべきは、具。
にんじんをリボンみたいにしたあまいキャロットラペ。
生の紫キャベツ1枚。
小玉ねぎのワイン漬け
ローズマリー(堂々と1本ラーメンにぶっさしてんじゃねえよ!食えるか!)
でっっっけえ豚の塊肉
そして、りんごのコンポート。
りんごのコンポートぉ!?!?
肝心のスープの味は、塩が濃いめで野菜が溶けてて濃厚〜〜〜
スープには溶かしたバターがたっっっぷりでかぐわしい〜〜〜
そう、具は、この濃厚なスープの箸休めなのです。
紫キャベツはしゃきしゃきと、スープの熱でちょっとしんなりしたところがありバターとスープが絡んで最高です。
にんじんの甘いキャロットラペも生の人参の爽やかさが残っておりうまい。
私はワインをこのあざらし生でコップ半分も飲んだことがないので小玉ねぎのワイン漬をかじったときは目を白黒させてしまいましたが、玉ねぎの臭さはまったくなくワインの芳醇な香りが口や鼻いっぱいに広がりました。
スープを飲んで、爽やかでしっかり甘いりんごのコンポートをちょっとかじってを繰り返すと最高です。
でっっけえ豚の塊肉、まじで口を大きく開けないと頬張れないです。トロッットロの脂身がでっかく存在して、肉もでっかく存在する、めちゃくちゃいい部位の茹で肉です。
バラエティとかいう枠に収まらない具がこんなにもポトフスープと合うなんて!!
これが……これが東京ってやつなのかよ!!!!!!!!!
東京に行く際は食べてください。洗礼を受けなさい。
ちなみにこの店は期間限定ラーメンは高スパンで入れ替わるので、月の上旬と下旬ごとに様子を見に行ってます。
ポトフラーメンもいつ終わるかわからないよね!
オマール海老スープラーメンもめちゃくちゃうまいです。